![]() |
![]() 鑑定士:菜未路令翠(030) 泣き虫バンザイ 〜泣き虫バンザイ。〜 最近、身体の不調が続いていたのですが、さしたる大きな原因が思い当たりませんでした。 ひょっとして、近頃泣いてないからかな?と思い、どこへも外出しない休日に、泣ける映画だけを見続けました。 目が腫れるほど、タオルがグショグショになるほど泣きました。 効果はテキメン!涙を流すことがストレスを発散するというには本当ですね。 ただ映画の主人公に感情移入して泣いているだけで、気持ちがスッキリしました。 ストレスの原因を探るのは重要では無いのですね。 原因にこだわるより、解消の方法に目を向けるべきなのだと気付きました。 病院へ行って、不摂生が病気の原因ですとコンコンと説教されるより、すぐ楽になれる薬が欲しいですもの。 運命鑑定も同じだな。と改めて思いました。 令翠学を頼りに鑑定にいらした相談者さんからは、現在の悩みの原因をお聞きします。 いつ何をして現在に至ったのかは大切だからです。 ですが、過去の負のスパイラルの原因を特定できても、問題の解決にはなりません。 今何をして、未来にどうすれば問題解決ができて幸せになれるのか。 運命周期図から未来を読み解くのが、鑑定士の使命なのです。 そんなことを、泣きながら映画を見て考えていました。 本当に悲しい時は、誰かの腕の中で泣きましょう。 小さなストレスの発散は、一人で悲しい物語に入りこんで泣きましょう。 そして、未来に希望を持ちたい時は、鑑定士に相談しながら泣きましょう。 鑑定中は、遠慮せずに泣いてくださいね。 以前にも「泣く」をテーマに記事を書いたかと思います。 わたしは、自分自身も泣き虫で、泣き虫さんが嫌いではありません(;_;)。 |
![]() |